こんにちは!カズです!
今日は最高気温12度!寒い!
風は北北西10mで青の洞窟はやっぱりcloseです・・・
前日からの強風が一向に収まらず、今日は朝からまたゴリラチョップに行く事になりました!
途中車で40分程走ったところの道の駅で、休憩をとりましたが、
なんとこの「許田」道の駅は全国道の駅ランキングで5位!に輝いたことがあるそうです!
道の駅ランキングっていうのがあるんだ!?
そしてすごいのかすごくないのか良く分かりません!!笑
中にはお土産屋さんや軽食屋さんが沢山ある通りがありまして、
どこも賑わっていました!
お腹がペコペコだったので、ポーク玉子(マヨネーズ味)のおにぎりを買いました!
一口食べてみたところ・・・・
うまー!\(*T▽T*)/
沖縄のポーク恐るべしうまさ。
皆さん許田の道の駅に行って小腹が空いた時は是非食べてみてくださいね!
休憩を挟み更にゴリラチョップを目指します!
さらに30分ほど車を走らせると、やっと到着!!
さすが北風に強いだけあって真栄田にくらべるとウネリはかなり落ち着いています。
今回はダイビングではなく、シュノーケルで水面から先輩方々についていく事になりました!
よし!
素潜りの練習が出来る!笑
潜っていくと耳抜きをしないと耳がすごく圧迫される感覚があり、
耳抜きをすると「ぷシュー」という音がして圧平衡がとれ、圧迫感がなくなります。
水深1mでもこの感覚が顕著に現れるので、耳抜きの重要性が確認できます!
何度か練習していると、むっ!?
水底に何やら影が!?
正体はハリセンボンでした!
30cmくらいあったかな?
でかっ!
あいにくカメラを持っていなかったので、写真に収めることは出来ませんでしたが、
普段見れない魚に会えてとても嬉しく感じました!
魚の名前も沢山覚えるぞー!
byebye