2020.06.19
遠出して釣りへ

こんにちは!

サイです!

最近はお客様も少しづつですが増えてきました。

早くコロナが終息してほしいですね!

また緊急事態宣言が発足されたら、また暇な時期に突入してしまうので、

コロナが終わるのを祈るばかりです。

最近では、泳ぎの練習に加え、ダイビングのブリーフィングやお客様一人を案内させて頂いたり、

少しづつですが上達してるかなと思っています。(笑)

そんな中、少し前になってしまいますが、

釣りをしに沖縄の最北端へ遠出したのでご紹介です!

向かったのが辺戸岬!

読谷村から約2時間でした。

2時間で最北端まで行けるって沖縄は小さいですね!

漁港で釣りをしたのですが、景色がめちゃくちゃ綺麗でした!

周りは山と海しかありません!

今回はこの海でルアー釣りで青物を狙っていきたいと思います!

ルアーの仕掛けを作り、いざルアー釣りへ!

たった三投でルアー二つを失いました。(笑)

根掛かりばっかで釣りになりませんでした。

仕方ないのでウキ釣りに切り替え。

三時間経っても一匹も釣れず。(笑)

周りで釣りしている人も全然ヒットがないようです。

とりあえず投げて休憩することに!

投げて、景色を見ながらみんなとおしゃべり。

あれ?

ウキが無い。

ヒットしてるのかな?と思ったのですが、

手前のテトラポットに流れて挟まっていました。

悔しさを滲ませながらウキを回収しようと竿を引っ張った時!!!

ポキッ!

うん?

え、、

折れたあああああああああああ!!!!!

先が完全に折れて海の底へ。。。

もう釣りを続けることが出来ません。

せっかく買ったのに!!!!!

そして、

仕方ないので、

みんなで貝を取ることに。

何個か取れました。(笑)

もはや釣りではないですね。(笑)

そんな感じで三人ともボウズで帰宅。

いいこともありました!

帰宅途中に寄った前田食堂という沖縄そばのお店。

ここのモヤシ炒めの蕎麦がめちゃくちゃ美味しかったです!

沖縄で食べた蕎麦の中で断トツで一番うまかった!!

良いこともあり、悪いこともあり、

波乱万丈な一日でした。(笑)

 

もう少しお客様が増えてきたら、

もしかしたらシーモールにワースタ生を呼べる日が来るかもしれないので、

もし来る人が出てきたら一緒にみんなで遊べたらいいですね!

そんな感じで、

それでは、またやーさい!

 

宿日記一覧に戻る