こんばんはいっちーです!
早いもので僕が沖縄に来てからもう約半年が経ち、
今日でワーキング生期間が終了しました。
あっという間の半年間で、気付いたらもう最後の出勤を迎えていました。
この半年間で僕は本当に多くのことを学ぶ事ができました。
初めのころなんて、海でほとんど泳いだこともなかった僕は、
トレーニングで何回もおぼれかけていました笑
特に遠泳のトレーニングでは辛すぎて本気で投げ出しそうになっていました。
と言うか半分逃げ出していました。
今でこそ笑って言えますが当時は本気できつかったです!笑
けどそんな時でも根気強くトレーニングに付き合って下さったのはたくさんでした。
当時はこんな辛いトレーニングはもうやりたくないと思っていましたが、
今思えば、あんなに何回もトレーニングに付き合ってくれて、
ここまでがっつり泳げるようにしてして下さったたくさん、徹さん、そしてたるさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
今ではそんな僕も、まだまだまだまだ未熟ですが、ダイビングでお客さんを案内できるまでに成長することができました。
ここまで頑張ってこられたのは、楽しいときも辛い時も支えてくれた同期のおかげです。
かっきー、ゆみさん、のじー、ひかる
みんな育ってきた環境もタイプもばらばらで、合いそうにもないのに、
みんな良い感じにてきとーで、なぜかすごい噛み合っちゃってましたね。
不思議とみんなといると居心地が良くて、ほんと良い仲間でした。
みんなで仕事後にくたくたになりながら夜ご飯を作ったり、たまーにみんなでご飯を食べに行ったり
楽しかったーーーーー
こうやって思い出すとすこし寂しくなってきます。
そして僕はシーモールが大好きです。
たまに徹さんの家で開催される焼肉、鍋、、、
徹さんと久美さんには何度も支えて頂きました。
徹さんにはダイビング、そして海のことを一から教わり、
久美さんの優しさに何度も助けられ、
徹さんがいて久美さんがいて羽海と太陽とごん太がいるシーモールは
アットホームで居心地が良すぎました。
最後になりましたが、ここまで支えてくださった
徹さん、久美さん、たくさん、たるさん、わたさん、同期のみんな、
そして真栄田岬で出会った沢山の方々、本当にお世話になりました!
担当させて頂いたお客さんたちとお話した時間、写真、楽しかったと言ってもらえた時、
ちびっ子達のありがとう!全部僕にとってかけがえの無いものになってますTT
半年間本当に楽しかったです!
以上、シーモールのイチでした!
これが最後のんじちゃーびらーー