2016.03.30
551の蓬莱
こんにちは!カッキーです!
沖縄は今日から天気が崩れてしまい、雨が降っていると気温が高くてもなかなかの寒さとなっておりますorz
風向きも北風に変わってしまい、青の洞窟もクローズになってしまいました。
それでも裏真栄田の透明度は抜群!!
魚やサンゴとの距離もほぼ0です!
水族館にも負けていませんよ!
あっちはガラス越しですが、こっちは全て触れますので!^^
少し前の忙しさも今は落ち着き、比較的ゆっくりとした日々を送っております。
それでもゴールデンウィークになれば忙しくなるようですし、それが終われば夏も目の前ですので気は抜いていられません。
大阪では超有名なぶたまんです!
店舗が関西にしかないらしく、愛知出身のゆみも存在自体知らなかったようです。
大阪から沖縄に来たときも、お土産として持ってきたのですが
当然沖縄に店舗があるわけもなく・・・沖縄に来てからは1度も食べる機会はありませんでした。
そんな時親と友達が沖縄に遊びに来る時期が偶然重なって、親にはシュウマイ友達にはぶたまんを頼んでおきました^^
久しぶりに食べる551の味はもう!格別!
長崎ではぶたまんにお酢をつけて食べるのが定番らしく、早速実践^^
普通に美味しかったです(笑)
結構お酢って万能な調味料な気がします^^
なんか知り合いが来るたびに551を頼んでしまう気がしてきました(笑)
それぐらい美味しいので、大阪に行った時には是非食べてみてください^^
それでは!さようなら!
冷凍の551より店で食べるほうがやっぱ美味しいです(笑)
それは大阪でしか食べれませんが・・・