Ciao!ゆみです☆
前回の日記で去年の沖縄旅行の話を少ししました。
実は、去年は前の会社でもらえる3連休を2回とも沖縄に捧げました(笑)
初めての沖縄は、大切な友達の誕生日の3月と、
2回目は私の誕生日の10月に、親友と沖縄に来ました。
よく、お客様とお話をしていると
「なぜ沖縄に来たんですか?」と質問を受けます。
大きな答えは
「海が好きだから」「接客業が好きだから」「沖縄の海の感動を人に伝えたいから」
私が初めてダイビングしたのは他のショップでした。(笑)
でも、その時に海の世界に感動したのを今でも鮮明に覚えています。
元の画像は家のパソコンにあるので横着した写メですみません(><)
しかも日付はなぜか2007年(笑)ちゃんと去年です!
ちなみに私は左です!
沖縄の海にいる魚がキレイすぎて、海がきれいで感動しました!
ダイビングはリトルマーメイドみたいに自由に海を泳げる手段だと思いました。
水中で息が出来る喜びですね♪
この時から、ダイビングショップで働くというよりも、
全てのやりたいことが詰まったダイビングのインストラクターという仕事の為に
猛烈にネットで探して見つかったのが
シーモールのワーキングスタディでした。
何で見つけることができたのかは覚えてないですが、
去年の今頃からずっと「沖縄に行く!」といって、
潜水士の勉強もしてたのを、懐かしく思います*
10月に体験でシーモールに来たとき、
担当が去年のワーキング生のりこちゃんでした☆
ダイビングも本当に楽しかったんですが、
絶対シーモール!って決めたきっかけがこれでした。
これは、同行するスタッフが撮ってくれる無料ダウンロードできる写真なのですが、
ダウンロードしたときに初めて気付きました。
りこちゃんが書いてくれたメッセージでした!
小さいことかもしれないけれどこれが本当に嬉しくて、
こういうことがさりげなく出来る人がいるショップだったら
周りの人もいい人だろうって、
本気で働いてみたい、頑張れるって思えたのが
本当に決めたきっかけでした。
なんとなく決めていた沖縄で、ショップで働ことが、
そこで働いている方を見て背中を押してもらった感じですかね♪
いまでも本当にいい選択をしたと思ってます☆
だから、私も来てくださるお客様に感動と笑顔を与えられる
スタッフに早くなりたいものです☆
ちょっと真面目な話をしすぎたので、
最後は私のFunny faceで(笑)
※友達の間で、この顔は魔除けと呼ばれています(笑)