2017.03.24
餃子!
こんにちは!カズです。
3/24最高気温は21度、風は北北東3mで青の洞窟はcloseです!
天気は快晴でとても暖かい一日でした!
洗濯物がよく乾くー!!うれしー!!
今日はお休みを頂いていました!
ショップのお隣の方から前日にキャベツと韮を頂いたので餃子を作りました!
ムラちゃんが餃子の皮を買ってきてくれたので、2袋分40個作りますよーー
まずは餃子の具の中に入れる調味料を合わせますー
にんにく・しょうが・醤油・砂糖・酒・ごま油・塩 などなど・・・・
本当はテレビの料理番組で見た八丁味噌と蜂蜜で作りたかったのですが、材料がないので今回は諦めました!
続いて、キャベツと韮と白菜、ネギをみじん切りにしておきます!
そこにキャベツと白菜もあわせてよく混ぜたらラップをかけて少し冷蔵庫で休ませます。
※キャベツは水気をよく切らないとベチャベチャになるので注意が必要です。。。
具に味が染み込んだら、餃子の皮に包んでいきます。
具は全部で1kgくらいあるので40個作るとしたら、1つ25gで包みましょ!
包み慣れていないので結構時間がかかりました・・・
が、無事に具を余すことなく包み終えました!
これをフライパンで一気に焼いていきます!
途中でお湯を餃子が半分浸かるくらい入れて蓋をしめて蒸し焼きにします!
さあ食べようと思ったとき、、、
はい、やらかしましたラー油がない。
なんか自分っていつも抜けているんですよね・・・
しょうがないので、お醤油とお酢だけで食べました!
でも味は外はぱりぱり、中はジューシーで美味しかったですー
もうちょっと肉に味がしっかりついてても良かったかなぁー
今回普通に作りましたが、色々な食材を入れてみても美味しそうですね!
タコとかチーズとか
byebye