こんにちは!カズです!
最高気温20度、風は東南東4m、青の洞窟はcloseです。
やっぱり南風が吹く日は暖かいですねー
天気も良く晴れて最高です!!
今日はシュノーケルのお客様を担当させて頂きました!
最近は一人でお客様をツアーにご案内するようになり、様々な危険に対処できるよう
目配り、気配りに常に神経を尖らせてご案内しています!
煽り足もかなり慣れてきて、お客様が大人数浮き輪に捕まっていても
思う方向に進んでいけるようになりました。
これからもより安全に!楽しく!ツアーに参加して頂けるように
小さな事でも蔑ろにせずがんばります!
さて、今日ご紹介するのはペペロンチーノの梅バージョンです!
(もうペペロンチーノはしつこい??笑)
材料は今まで使ってきた
ベーコン
青梗菜
しめじ
と、
シーチキンと梅肉!
これをメインに使っていきたいと思います!
シーチキンは油をしっかりきって
梅は種を取って、微塵切りにしておきます!
どんな味になるんだろう・・・
今回はニンニクをつぶしてみました。
こうする事で油に香りは移りにくくなりますが、後でニンニクを取り除くことが出来るので、
ニンニクを食べたくない人はこの方法がお勧めです!
あと辛味を出す為、今回は唐辛子を輪切りではなく種ごといれます。
辛くしてみましょうー!
そこにパスタの茹で汁を入れて乳化!
そこにシーチキンと梅を入れます!
具材もいれちゃいましょう!
シーチキンには油が含まれているので乳化が難しいです・・・
麺は前々回と前回の反省を活かして程よい塩加減で茹でて、
混ぜていきます!
盛り付けて完成!
ザ!実食!
んー!シーチキンが強くて梅の味がかき消されてしまっているような・・・
でもほんのり梅が味がして、味に深みが出たような気がします!
次回はシーチキンを半分にしてみようー
塩気はいい感じでした!
ちなみに、余ったぺペロンチーノをお弁当箱につめて、
翌日のお昼に食べているのですが、、、
麺が固くなるわ、油が浮いてくるわでぺペロンチーノは出来立てを食べるのか一番ですねー
そんなこんなでぺペロンチーノ梅バージョンでした!
お試しあれ!
byebye